ママさん、パパさん、子育てお疲れさまです!
4月も残りあと1週間、保育園にも慣れてきた頃でしょうか?
保育園でどんな生活をしているんだろう?
そんな気になる保育園での一面を知れる本を紹介します。
- 保育園児の様子が知りたい
- 保育士の接し方が知りたい
- 子育てヒントが知りたい
ほぉ…、ここがちきゅうのほいくえんか。
- 著者 :てぃ先生
- 発売日:2014/9/20
- 出版社:ベストセラーズ
- 単行本:144ページ
著者について
- てぃ先生
- 関東の保育園に勤める男性保育士
- 顧問保育士として全国50園以上の監修や研修、コンサルティングを担当
- メディアや講演会、イベントなど多数出演
Twitter、YouTube、Instagramでも子育て情報を発信しています。
目次
- はじめに
- はるくん
- コラム01〈寝かしつけ〉
- さくらちゃん
- コラム02〈トイレトレーニング〉
- なつくん
- ひまわりちゃん
- コラム03〈読み書き〉
- あきくん
- コラム04〈怒り方、叱り方〉
- もみじちゃん
- ふゆくん
- コラム05〈生活リズム〉
- うめちゃん
- おまけ
- おわりに
てぃ先生と園児8人のやりとり、子育てコラム5本で構成されています。
タイトルにもなっているセリフは、なつくんの一言として本書の中にも登場しますよ!
コラム『怒り方、叱り方』
例えば、ハサミの刃を人に向けて歩いていたら「刃が人に当たると危ないんだよ」と言って聞かせます。なぜダメなのかをきちんと説明することが重要です。(中略)でも子どもはとにかく褒めることがいちばん。僕はそう思っています。
引用:ほぉ…、ここがちきゅうのほいくえんか。
本書を読んでから心がけている点です。
良くないことをした時は、だめな理由をしっかり伝え、がんばったことは少々大げさに褒めるようにしています。
目線を合わせて大声を出さずに向き合えているのは、この本のおかげだと思っています。
うめちゃん
みんなの良きお姉さん役となってくれるうめちゃん。そんな彼女に弟が生まれた。お父さん、お母さんをひとりじめで来ていたのに、急にできなくなる。寂しくないわけがない。それでも、うめちゃん本人は「おねえさんだから」と言って張り切っていた。変化は突然にきた。(中略)「ママとパパだけがいい!」。ママが抱きかかえている弟を指さして梅ちゃんは言った。
引用:ほぉ…、ここがちきゅうのほいくえんか。
今までひとりじめできていたママとパパを弟に取られたような気持ち、お姉ちゃんになったとはいえ同じ小さな子なんだと実感させられます。
我が家に2人目が生まれたときに、このお話は役立ちました。
妹を祖父母に預け、親とお姉ちゃんだけで遊びに行ったり、買い物に行ったり。
それでも足りないのかもしれませんが、頭の片隅には置いているお話です。
今のところ、姉妹仲良く過ごしてくれています。
まとめ:こどもの感性と育児のコツを知る
1人目を妊娠中に保育士の友人にもらった本でした。
本書はてぃ先生の1冊目の書籍で、現在合計7冊が刊行されています。
当時15万人だったてぃ先生のTwitterフォロワーも2022年現在53万人になっていることからも、信頼の厚さが伺えます。
先生と園児のほっこりするやりとり、ぜひのぞいてみてください。
育児の記事
コメント